2013年9月5日木曜日

☆☆ルート 鼻から →脳へ

今日木曜レッスンご参加いただいて、ありがとうございました♪

前日の 雨から
青い空 良いお天気に恵まれ
気持ちいいですね〜(^ー^)

ネロリの 香りはいかが
でしたか?

■身体が 香りを感じるメカニズム

香りの好みは
皆 さん それぞれ 違います
それは 時につれ 変化もしていきます

外界から 鼻の中に 臭い成分が入り、
鼻腔の奥にある 嗅細胞に よって 認識されます
  そこで、電気的に(インパルス)、興奮し 神経を伝わり、大脳に 香りに 対するイメージがつくられ認知されます
(記憶 )

においの好み
に違いが、あるのは、心理的な効果が とても大きく 影響します

過去に嫌な目にあったり
悲しいことがあったとき
そこにある 臭いが そうした記憶として情報が残ります
なので、その同じ臭いを嗅いだ 瞬間 嫌いな臭い〜として 連想されてしまうのだそうです(´д`|||)

嗅覚が、かかわる 脳の領域である
大脳辺緑系は
記憶や 情動 感情的な 反応、欲求に 深い関係が あります( ☆∀☆)

人が 香りを感じるとき
そのときの 文脈、コンテクトや、情報によって 左右されます

◇炭素や 水素、酸素や 窒素、硫黄などが つながった   低分子の有機化合物
↓↓↓
世の中に これらの 臭い物質は 数十万種類もあってその においの混合物を感じていると いわれています

このうち
人間は 約400種類ほどの 香りを認識出来るそうです…

人生に おいて
好きなものが、多いほど
楽しい!!

幸せな気持ちを、もたらす
好きな香りを 良い思い出と ともに
沢山 増やしていきたいですね

嬉しいとき
意識して 瞬間の よい『香り』を
記憶しましょう

香りを感じながら
ヨーガの練習をすると
呼吸も 深まるし、深いリラクゼーションにつながりますよね

勉強するとき、何か覚えなければならないこと 香りの力を
かりると、脳に 強く記憶されるといわれます

私も試験の 時は
[頭脳明晰作用]ローズマリーを
嗅ぎながら 勉強しました

オーディションの時は
[緊張、stressを和らげる]ローズ
などを 利用したりして、ドキドキする気持ちを 落ち着かせたりして

自分のコンディションを 一番いい状態に keepしておけたら、ほんと最高です◎

あなたの 好きな かおりは
どんな イメージですか?(*^▽^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿