2013年11月9日土曜日

"夜瞑想"

こんばんは
お昼から 良いお天気でした
今日は 岡山で リラックスのクラスでした
お疲れ様でした(*≧∀≦*)

『背中にある自律神経をゆるめて心もからだも ほぐし 内臓を癒していく』
プログラミングでした

いっぱい 深呼吸をして 力を抜く練習
なんども くりかえし
しっかりと 自分と向き合うことが できたかな?

~冬は養生 からだに栄養をたくわえ 守る体勢に入ります~

夜に
なって風が冷たくなってきました

くしゃみ (>ω<)/。・゜゜・お鼻ぐずぐずしていませんか?
寒暖差の アレルギーなのか 風邪なのか  私のとなりの 人も反応しています

足先が 冷えがちな人も あたたまる靴下をはいたり  あったかいお茶を飲んだり工夫していますよね〜

私も 温かい チャイを頂いて ほっこりしています(オイシー)

冷えると 交感神経にスイッチが入り肩や 背中が 緊張して 呼吸が浅くなります(。-∀-)
少し リラックスした 状態を つくってあげることで 持っている 運動能力も  向上しやすくなります

常に 緩めること 意識したいですね〜

夜は 自分を リセットする 最高のタイミング( 〃▽〃)♪
心の さびをおとす クレンジング

静かに 我が身 我が心と向き合い 脳のもやもや 感情を 手放してみます

ヨーガでは ディヤーナと いわれる 瞑想法です
静かに座り 意識を内にむける〜

仏教では 『大安般守意経』といわれ、出入する息を覚知すること。
これに 16の段階があります

聞くと なんだか 怪しく 難しく感じたりしますが ただ ありのままに 身をまかせれば ok

気持ちが  落ち着くなら 時間の 長さ 短さに 決まりは ないので 気軽に やってみるとよいです
щ(゜▽゜щ)

頭のスイッチの切り替えが できるようになると
"とっても楽 "

この瞑想は 睡眠中と 同じ脳波が 得られるといわれていて "純粋な静寂を体験"できる場合もあります

最初のうちは あーでもない こうでもない、心や 頭は おしゃべりしたがりますが でるにまかせます

呼気と 吸気の 間 、息をしていない状態が 思いのない 無念の状態があって それが 静寂 純粋の場であると考えられています

しばし 時を忘れ 何か夢中に
なれる体験
人生を より有意義な ものにしてくれるかもしれません

  実践されてみては いかがでしょうか

明日は日曜日 岡山 ビギナ〜クラス
午後は 福山に向かいます

お会いできるのを 楽しみにしています( (*^▽^*))
一緒に 素敵な時間 過ごしましょう

暖かくして お休みくださいね
お疲れ様です

0 件のコメント:

コメントを投稿