2013年11月8日金曜日

ヴィシュダチャクラ 『喉』

こんばんは〜(〃^ー^〃)

元気に お過ごしでしょうか
◆冬の過ごしかた
注意は していても 痛めてしまう喉

話すことが 仕事でもある 私は プロポリスの飴なめたり 口を開けたままにしないようにしたり、首をあたためたり それでも喉が 変な感じがすることが あります

~喉は 肉体の作用により 頭で思考したことを 外に 出す場所~

皆さまは 日々しっかり ケアしていますか?
大切なのは いちに手洗い ににうがいです

うがいすることは 口の中を 清潔に保ったり 顔 、口元のアンチエイジングにもなります
★喉の調子を 調えよう

◆うがいの基本
よくやる ガラガラ うがい
どんなふうに行っていますか?
声を出してすると 喉の粘膜が刺激され 埃や菌などの汚れが  押し出されます(* ̄∇ ̄*)
私は  ゲレゲレで 10秒
やっています

声を出すというより とにかく 奥の方まで 届くようなやり方を意識することで
声帯まで きれいになり 声の出がよくなります
そのまま 飲まないように 気をつけて
日々のうがいをして 風邪の予防をしましょう

★『あー うー んー』という 母音で 声を出す練習

自分の 声に耳をすませて 喉から お腹の深〜いところへ 響かせて 音の振動を感じてみます
あさーい声 ふかーい声 さらにもっと自分の深部に 意識を向けてみます

この 練習は
落ち着いた いい声を 出せるようになるし 集中力を 高めたり 呼吸を自然な状態に 戻してくれます

呼吸の練習も
同じで 苦しくなるまで する必要はありませんが 定期的な練習で 健康レベルを 維持し 将来の自分のカラダを守るケアになります

深呼吸には 柔軟な体が必要です
大きく息を吸って 大きく吐き出せますか?
( ・◇・)肩甲骨や
背骨、胸の骨、肋骨が硬いと 呼吸はうまくできません
  つまり 肺に空気を 送り込めない状態です(°▽°)

気づかない うちに酸欠状態になり なんだかわからない 慢性的な疲労に繋がります

意識しないところは なかなか動かないものです。
  積極的に体を使うことって とても大切
からだの流れをよくして 寒い時期でも 不調ない 快適な毎日にしたいですね

 
★アーユルヴェーダを取り入れて
手に入りやすいものでセルフケア〜
◆ターメリックうがい

低刺激のスパイスで  喉の殺菌を して炎症や咳 のケアや 予防に 使える方法です(≧▽≦)

◆リコリスのハーブティーで
【甘草】
甘味の強いハーブなので 他のハーブと blendした形で 売られています

咳や喉 気管支炎 胃のトラブル 胸焼けなど 弱ってしまった粘膜を 助ける作用があります

さらに 専門的に
副腎皮質ホルモンと  似た作用(エストロゲン)があります
神経を リラックスさせ、免疫力を強めてくれます

子供の筋肉発育促進に 乾燥させた飴にしたものを 中国では 利用しているそうです

風邪をひいちゃった ときや 血圧が低めで 体力ない方におすすめの ハーブです(*≧∀≦*)

"血圧高め 妊婦さんには おすすめできませんので 注意しましょう"

自分に
合うもの あると安心ですね

自分に合うこと
何かできること

お試しあれ


0 件のコメント:

コメントを投稿